プランターで夏野菜
農薬・化学肥料を一切使わずEMだけで野菜作りに挑戦!!



植物は正直。
病害虫の発生は反自然的な環境の結果なのだそうだ。
光、水分、養分、温度、土などの環境条件が不適なときに起きてしまう。
最も大切なのは「育土」
むづかしい〜〜〜。EM1年生の私は、生ごみ堆肥がそもそも上手く出来ていなかったようだ。
実が生ることは生ったけれど、虫食いだらけだし、どんどん枯れてきている・・・
非常に厳しい状況、トホホ。どなたか救いの手を!!

4月19日『桃太郎』の苗2本を生ごみ土と黒土半々位でプランター栽培。
6月22日初収穫できたものの、ちっさい!!
茎が太らないのは栄養分が足りないせい?
生ごみ土がうまく出来ていなかったせいと、トマト・ナス・キュウリなどの土の割合は
土(30%)+EM生ごみ土(70%)が良いよう
よいトマトは身(細胞)がしまっていて比重が重いため、水に入れると沈むのだそう。
やった〜\(^_^)/
一応沈むことは、沈んだ!!
味の方はあまくて、ちょっぴりすっぱいp(^^)q
完熟するまで待てば良かったかな。
とっても美味しかったけど、皮が厚い~_~;
6月14日、どれよりも先に収穫出来たのがこのナス。
「初生り剪定」とか言うのでしょうか?
しかし勿体ないので、ある程度大きくして食べました(゜゜)\
このナスにも悲劇が!!
知らぬ間に(?!)枝の先が折れてしまっていた!悲しすぎるぅ〜〜。
4月23日に1本、鉢植えしたミニトマトの「イエローピコ」。
ようやく色づき始めたばかりなのに、所々葉が茶色く枯れて来ている。
赤丸左下に1つ瓢箪みたいな奇形のものが!
(6月29日)
「レモンキュウリ」を始めて知り、食べてみたくなった。良い苗が残っておらず、葉に白い丸い模様があったけれど、お店の人は病気ではないというので、2本購入。
30×50センチの大きめのプランターの一番下に発砲スチロールを砕きゴロ土がわりに入れてみた。(土を購入していた老夫婦の提案)
植えて1週間もすると葉が元気なく、しおれてきた。ベト病という病気かも知れない。-_-;
発酵液やボカシ浸出液などを散布したり、生ごみ土を追肥としたり、ストチュウもを噴霧。
何とか実がついたことはついたのだけど、他の実は大きくならない。これもいつまでもつのか
葉はどんどん下から枯れている(6月25日)


戻る